スポンサーリンク

阪神JFデータ&予想2024

GⅠ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

レース展望

若き2歳牝馬たちが集結し、女王を決める阪神ジュベナイルフィリーズ。今年は阪神競馬場ではなく、京都競馬場を舞台に行われます。さらに、登録数25頭!海外からの参戦もあり、非常に楽しみな一戦です!データは京都競馬場芝1600mを参考にご紹介します。

京都競馬場・芝外回り1600m(Cコース使用)
《賞金》
1着 6500万円
2着 2600万円
3着 1600万円
4着  980万円
5着  650万円

データ&コース解説

京都芝1600(外回り)

スタート地点は向正面左側のポケット部分。3コーナーまでは直線で約700m。向正面真ん中あたりから徐々に上り坂で、3コーナーで頂上となる。4コーナーにかけて下り坂となるレイアウトは中山競馬場に近いかもしれません。高低差は4.3m、最後の直線は398.7m(B,C,Dコース)。

種牡馬成績

1位 イスラボニータ
2位 ルーラーシップ
3位 ロードカナロア
4位 ディープインパクト
5位 ダイワメジャー

イスラボニータ産駒は単勝回収率362.5%複勝回収率178.8%と好成績となっています。
《血統上位該当馬》
キョウエイボニータ、ダンツエラン、ランフォーヴァウ
以上の3頭が該当していました。

枠順

※2024年11月28日から過去3年間の集計

枠順データはご覧の通りです。今の京都競馬場芝コースは外差しが向くと思うので外枠買いがセオリーになると思います。ってことは内枠の馬に妙味出るかも。

脚質

※2024年11月28日から過去3年間の集計

先行勢がデータでは有利に見えますが、2歳重賞は先行馬が集まりやすいので差し追込みも馬券に絡むと考えた方が良さそうです。

予想

◎7ミストレス 坂井瑠星
新馬戦は新潟芝1600m鞍上古川奈穂騎手を背に2着と1秒離して勝利しました。これは牝馬限定でかつ斤量51kgという恩恵が大きかったかもしれません。ただ、2戦目のGⅢアルテミスステークスを見るとスタートからの出足が他の馬と違うと感じました。直線長い東京コースを逃げて2着に粘った脚は本物だと信じることにしました。坂井瑠星騎手はコメントで、逃げにこだわりがないことや控えても大丈夫な馬だと言及していました。

○2テリオスララ M.デムーロ
キャリア2戦とも逃げて上がり最速を使っていて、前走で京都コースを経験している点は好材料だと思います。しかも鞍上はM.デムーロ騎手!逃げずにリズム良くレース出来れば勝利出来ると思います。

▲10ブラウンラチェット C.ルメール
前走のアルテミスでの直線の末脚をみるとこのメンバーでは勝ち負け出来ると思いました。初戦で中山コースを経験しているので京都コースも特に問題ないと思います。ルメール騎手が能力あると言っているなら信じるのみです!

あとは馬券的に入れたい馬を数頭挙げます!

1ビップデイジー、14ランフォーヴァウ、8カワキタマナレア、15リリーフィールド

最後に

過去データやコース形態の情報に関しては正確性に努めますが、保証することは出来ないことご理解の上ご参照ください。注目馬情報や予想はあくまでも個人の見解ですので、参考程度でお願いします。なお、馬券の購入は自己責任でお願いします。詳しくは当サイトのプライバシーポリシーをご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました