スポンサーリンク

朝日杯FSデータ&予想2024

GⅠ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

レース展望

若き2歳馬が集結し、若馬の頂点を決める朝日杯フューチュリティステークス。舞台は先週行われた阪神ジュベナイルフィリーズと同じ京都競馬場です。来年の3冠路線にも関わる重要な一戦です!

京都競馬場・芝外回り1600m(Cコース使用)

《賞金》
1着 7000万円
2着 2800万円
3着 1800万円
4着 1100万円
5着  700万円

データ

枠順

※2024年11月28日から過去3年間の集計

枠順データはご覧の通りです。今の京都競馬場芝コースは外差しが向くと思うので外枠買いがセオリーになると思います。先週の阪神JFは内枠2頭が好走しましたが、馬場の真ん中~外目を走って伸びてきていました。直線はどの騎手も内側を空けていたので、内枠の馬は立ち回り次第になると思います。

脚質

※2024年11月28日から過去3年間の集計

先週同様に2歳重賞は先行馬が集まりやすく、ペースが流れやすいため差し馬が好走傾向にあります。しかし、今回のメンバーは先週ほど逃げ馬が多くはないので、先行馬も残り目あるかもしれません。

早生まれ有利

2歳戦は早生まれの馬が有利という話は有名ですが、結構顕著にその傾向が表れています。

誕生月成績勝率連対率複勝率
1月2-1-1-620.0%30.0%40.0%
2月3-6-3-297.3%22.0%29.3%
3月3-3-3-425.9%11.8%17.6%
4月1-0-3-472.0%2.0%7.8%
5月1-0-0-109.1%9.1%9.1%
過去10年

今年の出走予定馬の1月、2月生まれの馬は以下の通りです。
1月:トータルクラリティ、ミュージアムマイル
2月:アドマイヤマーズ、アルテヴェローチェ、アルレッキーノ、エルムラント、ショウナンザナドゥ、ソードマスター、タイセイカレント、パンジャタワー

予想

◎4ミュージアムマイル C.デムーロ
新馬戦と未勝利戦はまだ幼い感じがレース中に出ていましたが最後の脚はしっかり使っています。前走黄菊賞はレコードに0.2s差まで迫るほどの能力を発揮しました。今回はマイル戦ですが、このコースはそこまで追走力が重要にならないため短縮ローテの馬に妙味が出やすいコースです。ミュージアムマイルも距離やコースに一切問題はないと思います。

○8アルテヴェローチェ 武豊
新馬戦は札幌芝1500mで勝利。タフな洋芝を勝利し、サウジRCは稍重で勝利したように高い能力を有していることに間違いありません。今回は展開がガッツリハマる感じはしなかったので対抗評価にしました。ただ、このメンバーであれば能力で勝ち切ってしまう可能性もあると思っています。

▲6アルレッキーノ C.ルメール
前走圧倒的1番人気に支持されるも案外の5着。恐らく馬場があまり向かなかったのかなぁと思います。新馬戦は東スポ2歳Sを勝ったクロワデュノールとの2着なので評価出来ると思います。前走の敗戦のお陰でルメール騎手でも1番人気にはならない妙味を考えれば3番手評価が妥当だと思いました。

最後に

過去データやコース形態の情報に関しては正確性に努めますが、保証することは出来ないことご理解の上ご参照ください。注目馬情報や予想はあくまでも個人の見解ですので、参考程度でお願いします。なお、馬券の購入は自己責任でお願いします。詳しくは当サイトのプライバシーポリシーをご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました